コナミスポーツクラブ飯田橋に行ってきました

今日は、午前中にコナミスポーツクラブ飯田橋に行ってきました。ここは東京メトロ飯田橋駅から直結しておりB4b出口から直接行けます。地上からは、軽子坂MNビルというところの地下にあたります。余談ですが、この軽子坂というのは、軽籠持の略称で、昔は神楽河岸があり、船荷を軽籠に入れて江戸市中に運搬する人が多く住んでいたところからついた名称のようです。飯田橋というところは、東京メトロ東西線有楽町線南北線)、都営大江戸線JR総武線の5つの路線の乗り入れのあるターミナル駅です。周囲を歩いてみると、ビジネスビルや商店街(神楽坂商店街も近くに)に加え、居住区も沢山ありますが、雑多な感じがなく落ち着いた雰囲気を感じました。

f:id:Blue_Peace_Fly:20181216164926j:plain

f:id:Blue_Peace_Fly:20181216164955j:plain

 で、このコナミスポーツクラブ飯田橋は、施設ランク「Ⅳ」と指定されており、その設備に期待していきましたが、場所柄と思いますが、全体的にかなりコンパクトでした。個人的に残念だったのが、お風呂がないことです(シャワー、それも結構狭いしかありませんでした)。ウィークデーは、会社から帰ってシャワーだけで済ましてしまう私には、休日のジムの後にゆったりとお風呂に入るのが、ちょっと楽しみになってます。コナミの施設ランクは、設備の充実度というよりもその立地(ニーズ)に比重をおいているのかなと思いました。

 ただ、日曜の午前ということもあってか、そんなに混んでいることはなく、それ以外に不都合はありませんでした。それぞれコンパクトながらもプール、マシンジム、スタジオとそろっており、機能的に体を動かすという意味では十分かと。

 スタッフやインストラクターは、とても気持ちよい対応をしてくれました。今日はスタジオで、ボディーバランス45とボディーパンプ45に参加してきました。

東京の自転車事情(新宿から恵比寿を走ってみて)

f:id:Blue_Peace_Fly:20181209153330j:plain
 今週は朝早く(といっても8時ごろ)起きて、新宿~明治神宮~恵比寿(片道約8km)まで自転車で走ってみました。

 私の地元では小中学生や、買い物の主婦がメインの自転車利用ですが、公共交通機関がとても充実している東京にもかかわらず、思った以上に大人の移動手段として自転車が定着していることにちょっと驚きました。クロスバイクやミニベロ人口がとても多いです。実際に走ってみると都会の雰囲気が心地よく、思った以上に安心して走ることができました。

ほぼほぼ平地、地元よりも車道を走りやすい

 新宿から恵比寿を走ってみて気づいたのは、坂が少ないこと。恵比寿では多少のアップダウンがありましたが、ほぼほぼ平地、とても楽にサイクリングができます。

 それから自転車って、基本的には車道を走るものだけど、やむを得ず歩道を走ることって多くありますよね。東京ではメインストリートに、「自転車専用レーン」が整備されていて、堂々と車道を走ることができます。全てに「自転車専用レーン」があるかというとそうでもなく所々にあるといった状況でしたが、こんな環境からか、自転車に乗っている人のほとんどが、迷わず車道を走っています。なんとなくですが、自動車のドライバーもそれを前提にして運転している感じを受けました。

 なお、ちょっと調べてみると東京オリパラピックに向け、より都内で自転車が走りやすくなるよう、五輪の各会場や人気観光地周辺を結ぶ約400kmにわたる自転車専用レーンを整備すると東京都が発表しているようです。楽しみです。

「自転車推奨ルート」の整備について|東京都

 

f:id:Blue_Peace_Fly:20181209153619j:plain

 ただ、車道を走るには多少の慣れが必要かなと思います。また、「自転車専用レーン」に跨って停車している自動車や道路工事をしているケースもあり、それをよける場合には、十分な注意が必要です。また、交通量が多くなる時間帯や夕方は神経を使いますので、明るく、交通量の比較的少ない午前中にサイクリングを楽しむことが良いと思いました。

大人が自転車を利用している

 地元では、小中学生のジュニアサイクルや主婦のママチャリがメインで、なんとなく大人(おっさん)がクロスバイクに乗っていると、ちょっと浮いている感じがしますが、東京では沢山の大人(男性がメインかな)がクロスバイクを利用しているので、なんとなく安心感がありました。

 また、「UberEats」のかばんを背負って自転車で配達している人も結構いて、なんだかちょっと感動(?)してしまいました。(うわさには聞いていたけど、まぁ地元で見ることは今のところない)

 あと、街中を走っていると自転車屋が多いです。〇〇サイクルといった全国チェーンのものもありますが、それ以上に多いのは個人経営の自転車屋さん(それもなんかこだわりありそーな)。そういった面でも安心感があります。

ただし駐輪場が少ないのは・・

 思った以上に自転車を利用する人が多いのですが、その割りに駐輪場が少なくて困ります。都内のメインストリートって歩道を広くとっており、自転車がきれいに整列して停められている場所を良く見かけます。「あっ、駐輪できるわ!」と思っても、結構な確率で「月極め駐輪場」のため停めることができません。いろいろ探し回ると、自転車用のタイムパーキングがあるのですが、結構満車だったりします。ちなみにタイムパーキングは、場所によりますが、私が見つけたところは、新宿ど真ん中で、最初の2時間は無料、その後5時間まで100円で、結構良心的な価格設定と思いました。

 いづれにせよ、駐輪場は結構探さなくてならず、結局、車道や歩道に勝手に停めてしまっている自転車が大量にある状況です。そこはまだまだ自転車のマイノリティー感が否めません。東京都の取組みに期待します。

■サイクリングと絡めて楽しめるところが多い

 ちょっと自転車を走らせても、東京都庁を過ぎたと思ったら、新宿御苑明治神宮と広大で散策するにすばらしいスポットが多くあります。また、原宿・表参道・恵比寿には沢山のショップやカフェが立ち並んでいます。晴れた日は、ランチを買って、新宿御苑でゆっくり本を読みながら過ごしてみるというのもお勧めです。

今回は、明治神宮に行きました。

f:id:Blue_Peace_Fly:20181209153832j:plain

その後は、恵比寿の「JACKMAN」というショップにも行ってみました。

f:id:Blue_Peace_Fly:20181209153645j:plain

 自転車に乗って、都内散策は結構充実していました。あと道に迷わないようにするにはスマホを活用しますが、安全面からもスマホホルダーが必須です。

 

 

 

 

東急スポーツオアシス新宿に行ってきました

土曜日、朝9時過ぎまでのんびりと寝てしまい、さっと洗濯と部屋の掃除を済ませ、東急スポーツオアシス新宿に行ってきました。

ここは、西武新宿駅から徒歩3分程度の「ハイジア」というビルの5Fにあります。

このジムは、5F~7Fを使っていて、ちょっと構造が複雑な感じで、どこにスタジオがあるのか、トイレもどこにあるのか、ちょっと迷いましたが、スタッフの人が親切に教えてくれました。また、プールが広く、競泳用だけでなく屋内外にジャグジーがあり、屋外では本を読みながらゆったりという方も。バブリー感(一昔前?)に浸れる面白いジムだと思います。あと、バスタオルとハンドタオルは無料で貸し出ししてくれました。

今回は、「Group Power(60分)」と「Group Fighit(60分)」というスタジオプログラムに参加してきました。週末ということもあってか、年齢層的には同じくらい?という感じもあり、気兼ねすることなく参加できました。(運動不足でも大丈夫です)

インストラクターが二人(プログラムの更新時期?イベント?)で明るく盛り上げてくれていたのも良かったです。

今回の滞在は3時間ほどでしたが、また行ってみようと思います

 

 

 

 

 

単身赴任の週末を充実させるために・・やりたいことを始めてみる!

東京の単身赴任生活も半年が過ぎ、なんとなく生活に慣れてきた感じがします。

だいたい月に2回程度、帰省していますが、東京にいる週末はとても寂しいです。

特に、趣味があるわけでもなく、また豪遊するお金もなく・・・。

かと言って、ボーっとしていても、もったいないので、心機一転、これまでやりたいなぁ~と思っていて、なかなかできてなかったことを始める事にしました。

これまでやりたいなぁ~と思っていたこと

(1)カフェで数時間過ごす、うまいランチを食べる(超簡単)

(2)映画館や美術館に行って、一人ゆっくり鑑賞する(簡単)

(3)ジムで体を整える(やや簡単)

(4)何かのコミュニティーに入る、外国人と話す機会を作る(勇気要)

(5)自転車で旅行をする。そして最後はNewZealandへ。(自転車無いし・・。)

(6)民宿を経営する(B&B的な・・、これは将来の夢、今は無理)

 

実は、ちょっとしたこともなかなか家族と一緒のときはできなくて・・。

東京での週末を記録に残していこうかなと思います。

単身赴任の皆さんは、どんなことをされていますかぁ~?